2025.7.14 日本の古本屋に商品を出品しました
25.7.14 日本の古本屋に商品を出品しました
(歴史、建築、美術、教育他)
日本の古本屋に商品を出品しました。
日本の古本屋サイトへの新出品商品は下記のとおりです。
なお、税込価格に送料は含まれておりません。
送料改訂、古書相場変動により価格が変わることがございます。
書名 | 税込価格 | 著者 | 出版元 |
浅草弾左衛門 1:天保青春、2:幕末躍動、3:明治苦闘篇 全3巻揃 | 1320 | 塩見鮮一郎著 | 批評社 |
東京裁判 上中下 全3巻揃 | 3300 | 朝日新聞社法廷記者団 編 | 東京裁判刊行会 |
梶山俊夫絵本帖 上下2冊揃 | 1485 | 天野祐吉 編 | あすか書房 |
江戸イラスト1 (人物・妖怪) | 935 | 江戸イラスト刊行会 編 | 柏書房 |
熊谷の姿 ふるさとの心をここに | 3685 | 小沢国平監修 | 熊谷市文化連合 |
ユカ坐・イス坐 : 起居様式にみる日本住宅のインテリア史 | 1815 | 沢田知子 著 | 住まいの図書館出版局 |
深谷上杉家八代記 | 7865 | 大沢成四郎 著 | 雄文社 |
江戸名所花暦 | 990 | 岡山鳥 著 ; 長谷川雪旦 画 | 八坂書房 |
花園村の今昔(現:埼玉県深谷市) | 2200 | 花園村写真集編集委員会編 | 花園村 |
江戸店舗図譜 | 4400 | 林美一 著 | 三樹書房 |
平和の礎 一ノ谷戦没者追悼誌 | 4565 | 一ノ谷戦没者追悼誌編集委員会 | 一ノ谷戦没者追悼誌発刊実行委員会 |
絵金の白描 | 2035 | 絵金 著 ; 広末保, 藤村欣市朗 編 ; 矢田金一郎 撮影 | 未来社 |
密教図典 | 3080 | 宮坂宥勝 [ほか]編著 | 筑摩書房 |
ゴッホが愛した浮世絵 : 美しきニッポンの夢 | 2035 | NHK取材班 著 | 日本放送出版協会 |
浦和自然誌 身近な動植物 (現:さいたま市浦和区) | 1815 | 浦和市環境部生活環境課 | 浦和市 |
アーティスト・マニュアル : 技法+材料+道具 | 990 | 黒江光彦 ほか訳 | メルヘン社 |
絵画空間の図学 : 秘められた画面構造 | 4015 | 小山清男 著 | 美術出版社 |
三里塚 : 燃える北総台地 document1966-71→ 三留理男・報告・写真集 | 7645 | 三留理男 著 | 新泉社 |
民家の風貌 : 写真集 | 1815 | 小林昌人 写真・文 | 相模書房 |
江戸図屏風 | 1320 | 鈴木進 [ほか] 著 | 平凡社 |
幼児造形教育論 : 三系論を中心として | 4785 | 林健造 著 | 建帛社 |
同行二人 : 信濃三十三番札所幻想 | 990 | 文: 飯島一彦 ; 絵: 原山尚久 | 銀河書房 |
末期浮世絵 熟爛の世界 : 浮世絵ハンドブック | 825 | 里文出版【編】 | 里文出版 |
色彩の理論 : 美術のための色彩学入門 | 825 | ヨハネス・パウリーク 著 ; 富田正利, 斎藤美穂 訳 | 美術出版社 |
視覚的思考 : 創造心理学の世界 | 3850 | ルドルフ・アルンハイム 著 ; 関計夫 訳 | 美術出版社 |
商品の詳細は日本の古本屋からご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=37000480
商品の詳細はヤフオクからご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
関連情報