2025.5.19 日本の古本屋、ヤフオクに商品を出品しました
25.5.19 日本の古本屋、ヤフオクに商品を出品しました
(思想、歴史、文芸、航空、軍事他)
日本の古本屋に商品を出品しました。
日本の古本屋サイトへの新出品商品は下記のとおりです。ヤフオクへは航空、模型、軍事雑誌のバックナンバー等を出品しました。
なお、税込価格に送料は含まれておりません。
送料改訂、古書相場変動により価格が変わることがございます。
書名 | 税込価格 | 著者 | 出版元 |
大加耶連盟の興亡と「任那」 : 加耶琴だけが残った | 1705 | 田中俊明 著 | 吉川弘文館 |
江戸大名100話 | 660 | 立風書房 | |
戦後思想の名著50 | 1320 | 岩崎稔, 上野千鶴子, 成田龍一 編 | 平凡社 |
刑務官物語 : 人間探求三十年 | 715 | 青木一雄 著 | 一粒社 |
運命を愛し運命を生かす | 2145 | 中山亀太郎 著 | 金光教徒社 |
ドイツ革命と統一戦線 | 880 | 近江谷左馬之介 著 | 社会主義協会出版局 |
難思 | 1375 | 村田鉄三郎 編 | 有光社 |
日本原記 : 天皇家の秘密と新解『日本書紀』 | 550 | 朴炳植 著 | 情報センター出版局 |
英米文化常識百科事典 | 770 | 山内信幸 ほか共編 | 南雲堂 |
槐多よねむれ | 770 | 山田幸平 著 | 編集工房ノア |
「いのちの奇跡」をみつめて : ホスピス病棟の記録 患者さんからもらった愛という名の癒し | 605 | 森津純子 著 | 大和 |
信州史事典1 (松本藩編) | 3080 | 信州大学教育学部歴史研究会 編 | 名著 |
慧苑撰「続華厳略疏刊定記」の基礎的研究 | 4345 | 李惠英著 | 角川書店 同朋舎 |
佐々木氏族系図 : 宇多源氏 全2巻揃 | 5280 | 千葉琢穂 編著 | 展望社 |
悠久修養実践(修養団捧誠会新潟県支部三十六年史)第2巻 | 1980 | 修養団捧誠会・新潟県支部 | |
悠久修養実践(修養団捧誠会新潟県支部三十六年史)第1巻 | 2200 | 修養団捧誠会・新潟県支部 | |
インターネット時代の学校図書館 : 司書・司書教諭のための「情報」入門 | 1815 | 根本彰 監修 ; 堀川照代, 中村百合子 編著 | 東京電機大学出版局 |
マックス・ヴェーバー研究 : 生誕百年記念シンポジウム | 825 | 大塚久雄 編 | 東京大学出版会 |
マックス・ウェーバー研究 : 比較研究としての社会学 | 825 | 金子栄一 著 | 創文社 |
ドイツ社会思想史研究 | 715 | 良知力 著 | 未来社 |
稲作の機械化 | 1375 | 貝原基介編著 | 農業信用保険協会 |
世界農業白書 1963年 資料第126号 | 7645 | 国際連合食糧農業機関 編 ; 国際食糧農業協会 訳 | 国際食糧農業協会 |
日本文芸における個性的文体の考察 | 1595 | 安良岡康作 著 | 笠間書院 |
乱世の知識人と文学 | 2365 | 藤原正義 著 | 和泉書院 |
世界の諸宗教 | 1430 | 幸日出男 ほか共著 | 三和書房 |
世界史観の探求 | 1595 | 武井邦夫著 | 時潮社 |
マンハイム研究 | 715 | 阿閉吉男 編 | 勁草書房 |
下位地域協力と転換期国際関係 | 2035 | 百瀬宏 編 | 有信堂高文社 |
経済統計論争の潮流 : 経済データをめぐる10大争点 | 825 | 谷沢弘毅 著 | 多賀 |
フィリピンの経済政策と企業 | 4785 | M.F.モンテス, 小池賢治 編 | アジア経済研究所 |
不平等の経済分析 | 1485 | 高山憲之 著 | 東洋経済新報社 |
商品交換法の体系 : 私的所有と契約の法的保護のメカニズム 上 | 825 | 川村泰啓 著 | 勁草書房 |
経済学総論 | 715 | 土方成美 著 | 日本評論社 |
銀行論 | 1430 | 堀江帰一 著 | 同文館 |
女の領域・男の領域 | 825 | 赤坂憲雄 ほか編 | 岩波書店 |
随想集 山荘日記 | 1375 | 上田平雄 | 但馬文化協会 |
徳川将軍列伝 | 825 | 北島正元 編 | 秋田書店 |
プロレタリア文学史 上下巻揃 | 1320 | 山田清三郎著 | 理論社 |
日々美の喜び : 民芸五十年 | 1375 | 外村吉之介 著 | 講談社 |
虹の翼 | 770 | 吉村昭 著 | 文芸春秋 |
田舎の教師 東南アジアブックス タイの文学5 | 990 | カムマーン・コンカイ 作 ; 冨田竹二郎 訳 | 勁草書房 井村文化事業社 |
幕末の日本 | 605 | 金子治司 著 | 早川書房 |
川合山月と明治の文学者達 正続2冊揃 | 1815 | 川合道雄 著 | 基督心宗教団事務局出版部 丸善 |
綱島梁川の宗教と文芸 | 495 | 川合道雄 著 | 新教出版社 |
基地経済と沖縄 : 琉球の歴史から見た未来展望 | 825 | 宮國英勇著 | プレス沖縄 |
商品の詳細は日本の古本屋からご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=37000480
商品の詳細はヤフオクからご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mbrqnp0821
関連情報