学術書・実務書歴史・郷土史・社史・団体史芸術・美術工芸・デザイン文芸・古典文学・音楽鉄道・交通・ミリタリー・旅
2025.9.3|出品情報|日本の古本屋、ヤフオクに商品を出品しました。
説明
25.9.3 日本の古本屋、ヤフオクに商品を出品しました
(歴史、美術、科学、文学、鉄道他)
日本の古本屋に商品を出品しました。
日本の古本屋サイトへの新出品商品は下記のとおりです。ヤフオクへは鉄道関連本等を出品しました。
日本の古本屋への追加出品商品詳細は、上の【購入はこちら】ボタンを押してご覧ください。
なお、税込価格に送料は含まれておりません。
送料改訂、古書相場変動により価格が変わることがございます。
書名 | 税込価格 | 著者 | 出版元 |
日本語の世界 全16巻揃 | 5280 | 大野晋, 丸谷才一 編 | 中央公論社 |
戦乱日本の歴史 全12巻揃 | 2640 | 小学館 | |
たのしくできる図工 1・2年の授業 3・4年の授業 5・6年の授業 3冊揃 | 1430 | 桑田孝, 菅沼嘉弘 編著 | あゆみ |
東京家具業界史 | 3410 | 東京家具組合連合会 | |
大日本地誌大系17・18 新編無才風土記稿 11・12巻セット | 5390 | 蘆田伊人 編 | 雄山閣 |
創造の小径 : 作品と評論でよむ美術家の制作過程 ⅠⅡ 2巻揃 | 4400 | 田中日佐夫 編著 | 美術年鑑社 |
シルクロード 1.2 全2巻揃 | 1100 | 山と渓谷社 編 | 山と渓谷社 |
深谷市史 全 | 12100 | 深谷市史編纂会 編 | 埼玉県深谷市 |
本庄市史 通史編 1 | 2530 | 本庄市史編集室 編 | 本庄市 |
行田の伝説と史話 | 935 | 大沢俊吉 著 | 国書刊行会 |
美術教育入門 理論編/実践編 | 2475 | 井手則雄, 鈴木五郎 編 | 百合 |
続・ふるさとの寺 | 1155 | 敏蔭英三, 秋山喜久夫著 | 埼玉県郷土史料刊行会 |
青淵渋沢栄一の書 | 2420 | 深谷郷土遺墨集刊行会 編 | 巌南堂書店 |
解剖学 2 脈管学・神経系 | 1540 | 森於菟・平沢興・岡本道雄・大内弘.他著 | 金原出版 |
橄欖の小枝 : 芸術論集 | 1045 | 辻邦生 著 | 中央公論社 |
英独羅日化学語大辞典 | 1705 | 橋本吉郎 著 | 三共 |
石膏デッサン 美術技法百科 7 | 935 | 根岸正, 黒田克正執筆 | アトリエ出版社 |
普及版美術技法百科 A8 ATELIER 人物・静物の描きかた | 1155 | アトリエ出版社編 | 婦人画報社 |
普及版美術技法百科 A6 ATELIER 風景の描きかた | 825 | アトリエ出版社編 | 婦人画報社 |
普及版美術技法百科 A5 ATELIER 水彩・パステル・スケッチ | 1155 | アトリエ出版社編 | 婦人画報社 |
青楼和談新造図彙 | 1375 | 山東京伝 作 ; 佐藤要人 解説 | 三樹書房 |
普及版美術技法百科 A1-4 ATELIER 油彩画4冊セット | 4840 | アトリエ出版社編 | 婦人画報社 |
諸国遊里図絵 | 660 | 佐藤要人, 花咲一男 共著 | 三樹書房 |
熊谷法力房蓮生法師 : 熊谷次郎直実の生きた道 | 6875 | 漆間和美 著 | 熊谷法力房蓮生法師奉賛会 |
絵画術の書 | 6545 | チェンニーノ・チェンニーニ 著 ; 辻茂 編訳 ; 石原靖夫, 望月一史 訳 | 岩波書店 |
江戸のコピーライター | 1375 | 谷峯蔵 著 | 岩崎美術社 |
現代技術と政治 : 核ミサイル・先端技術・エコロジー | 605 | 武谷三男, 星野芳郎 著 | 技術と人間 |
ウェルチはこうして組織を甦らせた : アメリカ・トップリーダーからの経営処方箋29 | 605 | ケン・シェルトン 編著 ; 堀紘一 監修・訳 | ふろんてぃあ イーハトーブ出版 |
世界史における東洋社會 | 825 | 飯塚浩二 著 | 毎日新聞社 |
館林双書 第6巻 田山花袋年譜他 | 1045 | 館林市立図書館 編 | 館林市立図書館 |
館林双書 第10巻 郷土館林が舞台の田山花袋作品集ほか | 1375 | 館林市立図書館 編 | 館林市立図書館 |
武蔵魂性 ペンを握って十八年 | 1375 | 田島貞衛 | 東峰書房 |
商品の詳細は日本の古本屋からご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=37000480
商品の詳細はヤフオクからご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mbrqnp0821
芸備書房
【芸備書房】の紹介サイト兼ネットショップです。本部は通販専門のため、お問い合わせ買取依頼は電話、メール等でお願いいたします。店主が不在の時もありますのでご来店の際は事前に電話、メール等でご連絡ください。通販はBASE(新刊書、バーゲンブック)、日本の古本屋(学術書、美術他)、Amazon(洋書他)、ヤフオク(鉄道、ミリタリー、ホビー、雑誌のバックナンバー、コミック、ライトノベル他)にて展開。催事にも参加。古本探索買取等気軽にお問合せください。また、24年9月より店頭販売スペースとして、姫路支所(姫路市忍町24 シェアキッチンあわあわ2階 あまかわ文庫姫路駅前店内:JR・山陽電鉄姫路駅より徒歩5分)を開設しました。詳細はブログページをご覧ください。
屋号 | 芸備書房 |
---|---|
住所 |
〒678-1184 兵庫県赤穂市有年横尾395-20 |
電話受付時間 | 9時~17時 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 小林 久夫 |
info@geibishobo.com |