芸備書房

2025.4.8|出品情報|日本の古本屋、ヤフオクに商品を出品しました。

通常価格

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

説明

25.4.8 日本の古本屋、ヤフオクに商品を出品しました

(郷土史、芸術、自然科学、文芸、交通他)

日本の古本屋に商品を出品しました。ヤフオクへは鉄道雑誌のバックナンバーを出品しました。

日本の古本屋サイトへの新出品商品は下記のとおりです。

日本の古本屋への追加出品商品詳細は、上の【購入はこちら】ボタンを押してご覧ください。

なお、税込価格に送料は含まれておりません。

送料改訂、古書相場変動により価格が変わることがございます。

書名 税込価格 著者 出版元
新訳ダンネマン大自然科学史 全12巻+別巻 全13冊揃 8800 ダンネマン 著 ; 安田徳太郎 訳編 三省堂
聖書の世界 全6巻揃(旧約4冊+新約2冊) 1320   講談社
かわにし : 川西市史 全8巻揃 (兵庫県川西市) 6160 川西市史編集専門委員会 編 川西市
仏教哲学大辞典 全6巻揃 3960 創価学会教学部 編 創価学会
原色日本料理 全8巻揃 4400 志の島忠 著 グラフ社
日本の名山 全12巻揃 3960 羽賀正太郎 [ほか]編集 ぎょうせい
実用魚貝全書 全5巻揃 3300 平垣敬 高久久 岩満重孝 他 現代料理出版会
契沖全集 全16巻の内15冊セット(13巻のみ欠) 12100   岩波書店
觀世流仕舞入門形附 1155 廿四世観世左近訂正著作 桧書店
竹生島 宝生流謠本 内六巻ノ一 935 寶生九郎著 わんや書店
隅田川 935 寶生九郎著 わんや書店
観世流稽古本 揃本 竹生島・経正・羽衣・小袖曽我・猩々 1155 訂正著作者 観世左近 檜書店
観世流初心謡本 : 大成版 上中下3巻揃(1953-58年刊) 1430 観世左近著 桧書店
観世流初心謡本 : 大成版 上中下3巻揃(1953-60年刊) 1430 観世左近著 桧書店
[観世流改訂謡本(合本)] 神歌・高砂・田村・江口・班女・鵜飼 内1 1375 観世左近 著 ; 丸岡明 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 老松・頼政・井筒・三井寺・天鼓 内3 1375 観世左近 著 ; 丸岡明 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 白楽天・実盛・楊貴妃・玉葛・融 内4 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 養老・清経・采女・通小町・小袖曽我 内5 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 竹生島・朝長・姨捨・柏崎・阿漕 内6 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 蟻通・忠度・熊野・遊行柳・藤戸 内8 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 玉井・景清・杜若・二人静・安達原 内9 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 賀茂・俊寛・松風・西行櫻・浮舟 内10 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 呉服・八島・鸚鵡小町・葛城・當麻 内11 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 淡路・放下僧・吉野静・籠太鼓・錦戸 別1 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 室君・碇潜・身延・枕慈童・飛雲 別2 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 放生川・須磨源氏・胡蝶・松蟲・一角仙人 別3 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 雨月・土車・攝待・国栖・雷電 別5 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[観世流改訂謡本(合本)] 絵馬・現在七面・昭君 別6 1375 観世清之 著 ; 丸岡桂 訂 観世流改訂本刊行会
[梅若流謡本大型本(合本)] 鶴亀・清経・千手・三井寺・小鍛冶 10 1375 梅若六郎 梅若流謠本刊行会
[梅若流謡本大型本(合本)] 鷺・定家・道成寺・望月・石橋 36 1375 梅若六郎 梅若流謠本刊行会
観世流謠曲正本精解 : 大正改版節付凡例 1705 觀世元滋訂正著作 桧大瓜堂
私のシベリア物語  550 冨樫良吉 冨樫良吉
前野良沢 朝倉文夫 1485 小川鼎三 著田村卓夫 著 大分県教育委員会
東久世卿 4235 高瀬羽皐著 高瀬羽皐
不景気襲来の用意 1815 佐藤密蔵 著 梅津書店
週報 93号/269号/291号(1938.7.27/1941.12.3/1942.5.6)3冊セット 1375 内閣情報部編輯 内閣印刷局
隨筆松花堂 2805 井川定慶著 立命館出版部
ミソ・クソその他 935 タカクラ・テル 著 美知書林
南蛮稀聞帳 880 三島才二 編 潮文閣
帝都 3025 喜田貞吉 著 日本学術普及会
學界餘談 第1編 1815 東京朝日新聞社學藝部編 興学会出版部
訓譯 法華経并開結 825 井上四郎(法華経普及会)編 平楽寺書店
どらいぶうえい 1815 隈部一雄 著 山海堂出版部
山形の昔ばなし 第1集第2集セット (庄内・最上・村山・置賜の民話、伝説) 825 美国商会編 美国商会
親鸞よりキリストへ : ぞうり履きの伝道者升崎外彦物語 1815 田中芳三著 クリスチャン・グラフ社
二千五百年史 全5巻揃 講談社学術文庫 715 竹越与三郎 著 ; 中村哲 校閲 講談社
[観世流改訂謡本(合本)] 室君・碇潜・身延・枕慈童・飛雲 別2 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 放生川・須磨源氏・胡蝶・松蟲・一角仙人 別3 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 雨月・土車・攝待・国栖・雷電 別5 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 絵馬・現在七面・昭君 別6 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 三笑・鳥追舟・藤・水無月祓・哥占 別4 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 神歌・楠露・笛乃巻・木曽・梅・仲光・高野物狂・菊慈童・大典 番外・新物他 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
山毛欅林より : 高見和成遺稿追悼集 2420 高見和成遺稿追悼集編集委員会 編 悠々社
[観世流改訂謡本(合本)] 第六天・土蜘・舎利・小鍛冶・石橋 外9 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 鶴亀・和布刈・大社・東方朔・春栄 外8 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 吉野天人・大仏供養・忠信・烏帽子折・大瓶猩々 外7 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 住吉詣・谷行・半蔀・禅師曽我・車僧 外6 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 張良・羅生門・鉄輪・藍染川・雲雀山 外5 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 項羽・橋弁慶・熊坂・小督・野守 外4 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 嵐山・正尊・巻絹・花月・鍾馗 外3 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
[観世流改訂謡本(合本)] 寝覚・江野島・大主・九世戸・逆矛 外1 檜版 1375 観世元滋 訂 檜大瓜堂
日記昭和二十年 825 井上勇 著 のじぎく文庫
女性禍 : 近代フェミニズムの破綻 3795 ウイート・クヌッドセン 著 ; 松本悟郎 訳 一元社
財政金融政策の前途 715 永田清 著 東洋経済新報社
戦後に於ける社会政策 715 大河内一男 著 東洋経済新報社
明治の人物 : 自由思想に貢献せる人々 1045 柳田泉 著 東京講演会
新演説 第5号 1815   大成舘雜誌部
荘子増註 全 605 巌井文 輯注 磯部太郎兵衛
広益正字通 : 平仄附韻訓訳字義 1320 鎌田環斎 編 ; 加唐復斎 校 松村九兵衛
皇朝史略 全6冊揃(正:全12巻揃合本) 4400 青山延于 著 ; 青山延光 校 文淵堂
續皇朝史略 4冊(巻1-5)のうち、3冊(巻2-5)セット 3025 青山延于著 ; 男延光校 梶田春 金尾為七
皇朝史略訳語2(巻2)、続皇朝史略訳語3(巻3) 2冊セット 1815 堤大介 訳 梶田春
十八史略字引 : 全 935 河村與一郎著 藤田富三郎
鼇頭挿畫日本外史字類大全 全4冊の内1-3冊セット 2695 平山政〓編纂 京都書林

 

    

 

  

 

   

 

商品の詳細は日本の古本屋からご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く

https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=37000480

 

商品の詳細はヤフオクからご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mbrqnp0821

 

 

芸備書房

芸備書房

【芸備書房】の紹介サイト兼ネットショップです。本部は通販専門のため、お問い合わせ買取依頼は電話、メール等でお願いいたします。店主が不在の時もありますのでご来店の際は事前に電話、メール等でご連絡ください。通販はBASE(新刊書、バーゲンブック)、日本の古本屋(学術書、美術他)、Amazon(洋書他)、ヤフオク(鉄道、ミリタリー、ホビー、雑誌のバックナンバー、コミック、ライトノベル他)にて展開。催事にも参加。古本探索買取等気軽にお問合せください。また、24年9月より店頭販売スペースとして、姫路支所(姫路市忍町24 シェアキッチンあわあわ2階 あまかわ文庫姫路駅前店内:JR・山陽電鉄姫路駅より徒歩5分)を開設しました。詳細はブログページをご覧ください。

屋号 芸備書房
住所 〒678-1184
兵庫県赤穂市有年横尾395-20
電話受付時間 9時~17時
定休日 不定休
代表者名 小林 久夫
E-mail info@geibishobo.com

コメントは受け付けていません。

〒678-1184 兵庫県赤穂市有年横尾395-20(本部)

本部は通販専門につき店舗はありません。仕入れ等で不在の時あり。
買取、来店等につきましては事前にご連絡ください。
なお店頭販売については姫路駅近くに姫路支所を開設しましたので、そちらをご利用ください。