学術書・実務書歴史・郷土史・社史・団体史芸術・美術工芸・デザイン宗教文芸・古典文学・音楽哲学・心理学・思想政治・経済鉄道・交通・ミリタリー・旅
2024.5.29|出品情報|日本の古本屋
説明
日本の古本屋に商品を出品しました(歴史、郷土史、社史、文芸、民俗学、法律、政治、経済他)。
商品詳細は、上の【購入はこちら】ボタンを押してご覧ください。
| 史料・大阪郵政の百年 | 
| 新修泉屋清賞 図録 | 
| 麒麟麦酒の歴史 続戦後編 | 
| カウンセリングの実際問題 | 
| 粟国村誌 (沖縄県島尻郡粟国村) | 
| 民話伝説集 第2集 (沖縄県島尻郡粟国村) | 
| 八日市市史資料集1・2・3 八日市市の彫刻と絵画、八日市市の地名と景観、八日市市の民俗 3冊セット | 
| 新幹線十年史 | 
| 秘密結社がわかる : 「民族の聖なる闇の叡知」を探究する! | 
| 世界超古代文明の謎 : 「大いなる太古の沈黙の遺産」を探究する! | 
| 義士のおもかげ : 赤穂城物語 | 
| 義士のおもかげ : 赤穂城物語 | 
| 世界の旅行記101 | 
| スイスアルプス山歩き・花紀行 | 
| スイス・風と光の小径へ | 
| 昭和大蔵省外史 上中下3巻揃 | 
| 高野実著作集 全5巻揃 | 
| 近代日本思想史の基礎知識 : 維新前夜から敗戦まで | 
| イスラムの発想 : アラブ産油国のホンネがわかる本 対話 | 
| 激動する世界海運 : 追想録自選集 | 
| やまとの群星 : 関西で活躍する沖縄の県人たち | 
| 勝鬘経義疏の思想的研究 | 
| 小倉戰爭記 上下巻揃(郷土物語第16・17輯) | 
| 大島郡戦記 芸州口戦記 2冊揃(郷土物語第18・19輯) | 
| 盆栽技能講座 : 通信教育 : テキスト1-3,実習課題テキスト 全4冊揃 | 
| 新宗教の世界 全5巻揃 | 
| 岩波講座世界歴史 14 イスラーム・環インド洋世界 : 16-18世紀 | 
| 岩波講座世界歴史 16 主権国家と啓蒙 : 16-18世紀 | 
| 岩波講座世界歴史 20 アジアの<近代> : 19世紀 | 
| 岩波講座世界歴史 23 アジアとヨーロッパ : 1900年代-20年代 | 
| 岩波講座世界歴史 24 解放の光と影 : 1930年代-40年代 | 
| 岩波講座世界歴史 27 ポスト冷戦から21世紀へ : 1980年代- | 
| 原爆犯罪 : 被爆者はなぜ放置されたか | 
| 治安維持法下の弁護士活動 | 
| 労働裁判 : 権利のための闘争 | 
| 民衆の弁護士論 | 
| 文学のなかの法感覚 | 
| 西欧諸国の法曹養成制度 : フランス・西ドイツ・イギリス視察団報告書 | 
| 自由人近藤綸二 : 一法曹の生涯 | 
| 生物としての静物 | 
| 暗河 9号 1975年秋 | 
| 暗河 10号 1976年冬 | 
| 季刊審美 第6号 | 
| 季刊審美 第14号 | 
| 國文學 : 解釈と教材の研究 1973年10月号 特集:島尾敏雄 宿命としての文学 | 
| 新日本文学 1978年8月号 小熊英雄:人とその仕事 島尾敏雄:琉球弧の感受 他 | 
| 季刊文芸誌 而シテ 5号 1976年6月号 吉本隆明:文学の現在 他 | 
| 季刊文芸誌 而シテ 7号 1977年9月号 吉本隆明:宮沢賢治の世界 他 | 
| 現代宗教学 全4巻揃 | 
| 資本論注解 全5巻揃 | 
| ものいわぬ群れ : 地方史物語 東国篇・西国篇 全2巻揃 | 
| 資本論講義 1-3巻セット | 
| 夏の花 | 
| 原民喜全集 普及版 全3巻揃 | 
| 定本 北條民雄全集 上下巻揃 | 
| 現代史 : 1917-1991 上下巻揃 | 
 
 
商品の詳細は日本の古本屋からご覧ください。
▼URLを押してストアページを開く
芸備書房
【芸備書房】の紹介サイト兼ネットショップです。本部は通販専門のため、お問い合わせ買取依頼は電話、メール等でお願いいたします。店主が不在の時もありますのでご来店の際は事前に電話、メール等でご連絡ください。通販はBASE(新刊書、バーゲンブック)、日本の古本屋(学術書、美術他)、Amazon(洋書他)、ヤフオク(鉄道、ミリタリー、ホビー、雑誌のバックナンバー、コミック、ライトノベル他)にて展開。催事にも参加。古本探索買取等気軽にお問合せください。また、24年9月より店頭販売スペースとして、姫路支所(姫路市忍町24 シェアキッチンあわあわ2階 あまかわ文庫姫路駅前店内:JR・山陽電鉄姫路駅より徒歩5分)を開設しました。詳細はブログページをご覧ください。
| 屋号 | 芸備書房 | 
|---|---|
| 住所 | 〒678-1184 兵庫県赤穂市有年横尾395-20 | 
| 電話受付時間 | 9時~17時 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 代表者名 | 小林 久夫 | 
| info@geibishobo.com | 
 
						
											 
					 
					 
					 
					 
					 
					